んまいもん食べてやなこと忘れよっ!

美味しかったこと、楽しかったこと、たくさん発信していくよ。腹立つこと、ぐだっちゃったことも正直に話すよ。

成城石井のごまだれ餅

早速ごまだれ珍道中第一段!
先日成城石井で見つけたごまだれ餅を購入してみました。
果たしてこのごまだれ餅は(私の中の)理想のごまだれ餅なのでしょうか……








まずはパッケージから。
おもて、うら。こんな感じです。
f:id:kinzico:20191106193213j:plain
f:id:kinzico:20191106193251j:plain
一口サイズのお餅が8個入り。値段はいつものごとく、忘れました(笑)
300円くらいかなぁ。
マルト株式会社さんというところで製造されてるみたいです。石川県からはるばる兵庫まで出荷されてきたのですね。ありがとう。





f:id:kinzico:20191106193452j:plain
中身はこんな感じです。
見た目は岡山銘菓の吉備団子に大きさ、かたち共によく似ています。



f:id:kinzico:20191106193618j:plain
割ってみました。
そこそこにごまだれが入っています。
溢れんばかりとまではいかないですね。
味はどうかな?



f:id:kinzico:20191106193733j:plain
あ、ごまだれ結構かため。とろっとはしてない。
食べやすさ◎!
個人的に、かじった時にごまだれ噴出の危険があるレベルのごまだれ具合が好きなので、ちょっと物足りなさを感じました。
でも、おいしい。


8個ぱくぱくいけちゃいます。
ごまだれの風味は、やや甘味強めかなと感じます。





結論!
個人的に★★★☆☆
理由は
・一口サイズで食べやすい
・わりと手に入りやすい
・リーズナブル
・ごまだれのクオリティが可もなく不可もなく

てところで星3つです!
ごまだれ欲が抑えきれないときに買いたくなるかも!そんなごまだれ餅でした。


ちなみに、似たような商品を楽天で発見。
今度買ってみようかしら。。

おわり。

ごまだれの美味しさを広める会発足の巻

お久しぶりです。

ただいま北海道に帰省中のきんじどんです。

秋の北海道はうまいもんが多過ぎて、これ以上ないほどに北のグルメを堪能している一週間でございます。

関西に帰ったら体重計を捨ててしまおうかと思うほどに、増量の予感がしますが今は一旦忘れている、そんな毎日でございます。

 

 

さて、今回題名の黒ごまだれです。

皆さん串団子は何味がお好きでしょうか?

あんこ?よもぎ

定番はしょうゆみたらしでしょうか。はい、私も大好きです。

でも、一番好きなのは

 

 

「ごま」です。

 

 

 

 

真っ黒で艶があり、これでもか!というくらい団子に乗ったごまだれ。

団子やさんのはもちろん大好きです。

サザエに行っても買います。

スーパーのパンコーナーでおなじみヤマザキの3本入り串団子もごまだれを買っちゃいますね。

パックのすみにこびりついたごまだれを最後に舐めちゃうのは鉄則です。

 

 

 

あ、話が逸れましたが、それくらいごまだれ大好きな私なんですが

関西に移住してしばらくたったとある日、ふと「あ、ごまだんご食べたい」と思い立ち、スーパーを何軒かはしごしました。

 

 

 

ない。

 

 

 

 

「近くのスーパーでは取り扱ってないのかな?」

 

 

 

 

またとある日。

今度は和菓子屋を散策。

ごまだんご、ないなぁ。

 

 

 

この日、どうしてもごまだれが食べたかった私は仕方なくコンビニのあんまん(ごまあん)で我慢することにしました。

 

しかし、どのコンビニへ行ってもあんまん(ごまあん)がひとっっっつも売っていないのです!

 

 

絶対におかしい!と感じ、調べました。

 

 

嫌な予感は的中。

やはり、関西ではあまりごまだれ、ごまあんの文化はないらしく、串団子といえばみたらし、あんこ、その他(草団子など)が主流でごまだれ団子はないとのこと…

 

しかも、コンビニのあんまんもごまあんは売られていないと。

あの、セブンのごまあんまんが食べられないなんて……………。

あの、電子レンジでチンするとあんこだけがものすごく熱くなって絶対舌をやけどするごまあんまんが食べられないなんて………………。

 

 

関西、あんたあかんでそれは………………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと、皆にごまの美味しさ、ごまあんの香ばしさ、ごまだれの艶やかさを知ってもらいたい!

 

 

そんな思いが私のなかに密かに芽生えた瞬間でした。

 

今は雑記ブログになっていますが、もともとこのブログを立ち上げたのはそんな思いからだったのです。

 

今後、ごまだれに出会えたら少しずつごまだれ珍道中をアップしていきたいと思いますので、良かったらこれからもお付き合いくださいませ。

では今日はこのへんで。

 

ズボラ女の予算3000円以内で作るハロウィンレシピ

我が家は今日からオットが出張。

私と娘は明日から里帰り。

それに伴いハムスターも今日からペットホテル。というわけで、毎年なんとなく行っているハロウィンパーティーを先週末に設定して早々とすませました。

 

 

といっても我が家のハロウィンは仮装などしません。

そもそも、日本の仮装は散々言われてるように「コスプレ」であり、ハロウィンの仮装ではないですよね。

やるなら、ちゃんとジャックオランタンを持って、魔女とかの格好をしてお菓子もらいにいきたいよ。海外のハロウィン憧れます。

 

 

 

さて、本題のハロウィンパーティーはこんな感じでした。


f:id:kinzico:20191030224012j:image

 

 

メニューは

ローストビーフ、ミートパイ、紫いものスープ、サラダ、バスチーです!

これ、3000円以内の予算でできますよ。

 

ミートパイのレシピはこちら↓


f:id:kinzico:20191030225219j:image

市販品に頼る!楽々ハロウィンミートパイ by なかじとれいる https://cookpad.com/recipe/5885481

 

 

パイシートは業務スーパーで。

ミートソースはトップバリュでゲット!

具は冷蔵庫にあるものぶちこみました。

 

 

 

お次はスープ。こちら結構自信作!

紫いもは道の駅でゲットしました。


f:id:kinzico:20191030225235j:image

ハロウィンに!‍魔女の紫スープ by なかじとれいる https://cookpad.com/recipe/5885488

 

 

 

サラダは適当な葉野菜と、お買い得品だったお刺身と、値下げされていた生ハムを散らしました。

 

ローストビーフはイオンのローストビーフ用牛肉がお手頃サイズでオススメ!500円くらいで一皿分作れますよ。

 

 

最後はデザート。

クックパッドの人気レシピを参考にしました。


f:id:kinzico:20191030224730j:image

12cmの型を使ったので食べきりサイズでした。

 

 

忙しいオットとの結婚生活には、おいしい食事の時間が欠かせません。

普段あまり一緒にいられない分、イベントごとは気合いをいれて食事を楽しむのが我が家流です。

今回は赤ちゃんが生まれてはじめてのイベントだったので、お料理時間も確保できるかどうか不安だったので、あまり手間をかけずに作れる料理にしました。

ミートパイやローストビーフは大変そうに思うかもしれませんが、仕込みさえ終わればあとはオーブンに入れるだけ、切るだけ、などとても簡単な料理です。

 

良かったら皆さんも作ってみてはいかがてしょうか♪

 

 

 

ダンマルシェの牛肉ごろっとカレーパン

今日のパン日記は、明石や神戸エリアに店舗を構える「ダンマルシェ」のカレーパンです。

 

ダンマルシェはパンの種類がとても充実していて、いつも新作パンがあって楽しくて、パン以外のプリンや(昔ながらの)ワッフルなんかも美味しいステキパン屋です。

ふくろうのマークが目印!

 

 

本題のカレーパンですが、

見た目はこんな感じです。


f:id:kinzico:20191025203229j:image

 

一日に何度か店頭に上がる時刻が決まっていて、タイミングよく揚げたてに出会えるとラッキーでハッピーです。

たまにタイミング悪く行くと、しなしなのカレーパンがあるわけではなく、大体売り切れてるので悲しくなります。

 

 

 

 


f:id:kinzico:20191025203414j:image

中身はこんな感じです。

本当にごろっと牛肉が入ってます。

今日買ったのは2切れも入ってた。

カレーパンって、パンが冷めてると中のカレーも油ぎっててまずかったりするんだけどダンマルシェのは普通にうまいです。

カレールウ売ってください。

 

 

辛さは普通~やや甘め。お子さんや辛いのが苦手な方でもいけますよ。

値段は忘れました。

でも、ダンマルシェはどのパンもリーズナブルなのでそんなにバカ高くなかったはず。180円とかだったかな?

 

 

 

まわりのさっくさくのパン粉と、もちもちとふんわり比が50%ずつくらいのパン生地を油で揚げた香ばしい風味がかじった瞬間口の中を襲います。

「ぱりっっ」って音がなります。そんくらい外側がジューシー。ASMRいけると思う。

 

 

そんでカレーもケチ臭くなくたくさん入ってるんですよね。コスパ最高。原価率高そう。

 

 

ちなみに、ダンマルシェさんはメール会員になると入会特典で食パン一斤貰えて、

毎週メルマガでクーポンが届くのでこれは入っておくべきだと思います。

なんのキャンペーンだったか忘れたけど、期間限定でいつでも8%になるカードを貰ったこともありました。

パンってつい何個も買っちゃってお会計けっこういっちゃうことが多いから、この割引は見逃せませんね。

 

 

 

というわけで今日は近所のパン屋「ダンマルシェ」のカレーパンでした♪

おしまい♪

おむつ収納で話題のバスケットトローリーを手に入れたよ!

出産前に準備したグッズはあまりありませんでしたが、ずぼら、ずさん、適当、飽きっぽい忘れっぽい…そんな私にとっておむつ収納グッズの選定だけは間違えてはならん!と思いわりと真剣に選んだのがこちらです。





バスケットトローリー キッチンワゴン キャスター付き LBT-3 バスケット ワゴン スチールラック ベビーワゴン おしゃれ おもちゃ箱 オムツ入れ 山善 YAMAZEN【送料無料】





IKEAの(本家?)が有名なんですよね。
お買い物圏内にIKEAはあるのですが、いつも行けるわけではないのでうちは山善さんの商品を購入することにしました。



まぁいっても類似品というわけで、組み立てにくさだったり、耐久性だったりいろいろ問題あるのかなと思いながら。
妊娠9ヶ月の頃に商品が到着。



自分で組み立てなければならないのが面倒だと思っていましたが、3つある棚の高さを自分で選んでパイプを差し込むだけなので、絶望的に不器用な私でもなんとか組み立てることができました。
ただ、パイプと穴が微妙~にかたくてちょっと踏ん張らないと入らない箇所もありました。
まぁ、なんとか妊婦でも組み立てられるかな?という印象です。




ちなみにわがやはこんな感じで、
1段目→おむつ、スキンケアセット
2段目→コットン、使い捨ておむつシート、試供品等
3段目→タオル、ハンカチ類

という風にわけて使っています。
f:id:kinzico:20191024151744j:plain
f:id:kinzico:20191024151804j:plain




一番下の段はゆくゆく娘が大きくなったときに絵本や教科書も立てられるように高さを調整しました。
f:id:kinzico:20191024151911j:plain
雑誌も立てることができますよ


普段はリビングに置いてますが、来客があった時は別室に移動させておむつ&授乳スペースにしています。なにより大容量なので、忙しいときは適当にかごの中に入れて置いても大丈夫。
とにかく使いやすくて購入して本当に良かった育児グッズでした。


(※ちなみに、最近はこんな風にもうぐっちゃぐちゃになってます(笑)ここだけのひみつです)f:id:kinzico:20191024152031j:plain



色は、ちょっとくすんだ水色でこれまたおしゃれなもんです。




調べると他のメーカーで赤色もあって、こちらもかわいかったなぁ。なんて思いました。


【送料無料】 バスケットトローリー キッチンワゴン キャスター グレー 黒 3段 収納ボックス ランドセルラック おもちゃ箱 北欧 ワゴン キッチンストッカー カート キャリー キャスター付き おむつ オムツ入れ 天板 ふた付 棚 洗面所 脱衣所



おむつ収納に困っている新ママさんにおすすめしたいトローリーの紹介でした♪




おむつ用ゴミ箱に絶対おすすめなバケツを紹介するよ

娘を妊娠中、何が必要かわからずに、でもリストに書いてあるもの全部揃えるなんてとてもできない…と思っていた私はとりあえず最低限必要なものだけを出産前に購入していました。
それは
・ベビー布団
・ベビーベッド(レンタル)
・ベビーシート(レンタル)
・哺乳瓶

そして
・おむつ用のゴミ箱
ですね。



おむつ用のゴミ箱は専用の物が売っておりまして、消臭機能もあり大変便利だそうです。
ですが、おむつがいらなくなったときに使い道に困るだろうなと。
あと見た目的に


「わたしはおむつ用ゴミ箱ですよー!!!!」
って主張されてるのがちょっと嫌だったので、楽天であれこれ検索しました。
すると、こんなかわいらしいバケツを発見。

ゴミ箱 ふた付き おしゃれフタ付きバケツ バケツ おもちゃ箱 おもちゃ入れ ごみ箱 蓋つき ダストボックス オムツ入れ オムツ 洗車 収納 洗濯カゴ 洗濯物入れ 収納ボックス スツール 北欧 八幡化成 ギフト【ポイント10倍】[ オムニウッティ 10L ふた付き ]

サイズ、色の種類がたくさんありとてもキュートだったのでこちらを二種類購入してみました。

f:id:kinzico:20191023175829j:plain
大きな方をおむつ用、小さな方を生ゴミ専用バケツにしています。


私の地区は燃えるごみの日が週に2回ありますが、新生児の頃はこのバケツ2杯分くらいのおむつゴミがでました。
おむつのサイズがSになったころからは、毎回のごみの量がちょうどバケツ一杯分くらいですかね。
ちなみに臭いは全然ありません。
素材が結構頑丈なので、たまに踏み台にもなってます。(多分使い方は正しくない)


小さい方のバケツは、先日のごみの日に生ゴミを出し忘れていたようで開けると激臭でした(笑)
いや、開けるまで臭いに気づかなかったわけですからかなり優秀といえるんじゃないかな?(笑)


他のカラーも気になりましたが、うちにはこの赤×ベージュのほどよくポップな組み合わせがマッチしてました。



今後子供が大きくなっておもちゃが増えたりしたら、追加で買うかもしれません。
かなり良い買い物したバケツちゃんでした♪



明石のケーキ屋さん「yamacho(やまちょう)」に行ってきたよ

先日娘と明石の街をふらふらと散歩していたとき、ちょうど見つけたケーキ屋さんに入ってみることにしました。

 

 

こじんまりとした店内ですが、ケーキなどの洋生菓子、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子、そして和菓子も置いてあるバラエティ豊かな品揃えでした。

せっかくなので、こちらを購入してみました。


f:id:kinzico:20191022160123j:image


f:id:kinzico:20191022160144j:image

無花果の焼きドーナッツ。

焼きドーナッツっておいしいですよね。

一度食べるまでは、ただの焼き菓子だろっと甘く見ておりましたが、一度食べたらハマりました。おそろくアーモンドプードルがたくさん入っているのでしっとりするのでしょうね。ドーナッツの形になってるところがミソで、この量がちょうど良いんです。

これ以上の大きさだとややしつこいと思うんです。

 

 

 

はい、話が逸れましたが無花果の焼きドーナッツ、食べてみました。
f:id:kinzico:20191022160424j:image

無花果味ってどんな味?とどきどきしながらぱくついてみました。

ごろっと無花果の実が入ってるわけではなく、全体に練り込んであるようでした。

無花果独特の

 

「ぷちぷち」っとした食感が楽しめて、季節を感じる美味しいおやつでした。

 

ケーキや他のお菓子も気になったので、次回は生菓子に挑戦したいと思います♪




山長菓子舗 〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目6−3 078-911-3359 https://g.co/kgs/oWrpdh